少年革命家YouTuber・・・人には失敗する自由がある

何の疑問も抱かずに学校に通う同級生がロボットに見えたという理由で不登校宣言した少年YouTuberが話題になっています。
絶賛する大人もいますが、苦言派の方が多いようです。

苦言を呈する側が、学校には行くべきだとする理由をいくつかあげています。

通常のルートから外れた道を歩く人には大きなリスクがある(=将来の選択肢が狭まってしまう)こと。

学校教育で学ぶ知識が欠落したまま大人になってしまうと、就職や就業等で大きな不利益を受けること。

などなどです。

確かに、苦言派の意見には正しい面があって、いちいち納得できることばかりです。

この少年の進路に安易に賛成する大人は無責任だという意見もあります。

一理あると思います。

 

とはいっても、苦言派に敢えて反論します。

経験者なり大人の目から見て明らかに「そりゃ失敗するよ」と見えるような進路や生き方であっても、最終的に、人には自分で決めた道を歩む権利があると思うのですね。

一言でいうと、人間にはチャレンジして失敗する自由があるということです。

そうでなければ、ほとんどが失敗なり挫折して終わるような、お笑いタレントやミュージシャンを目指すとか、夢を追いかけるという決断が許されないことになってしまいます。

学力が足りない人が東大を狙おうが、司法試験のような死屍累々の難関資格試験を受けようが、最終的には個人の自由だと思うのです。

甲子園などの高校スポーツだって、頂点に立つ学校以外は敗北することが運命づけられています。

したがって、やりたいという人には、やらせてあげればいいんじゃないかと個人的には思います。

未成熟な児童の決断をどこまで尊重するかには、いろいろ意見がありうるところでしょうが、親権者であるお父さんが賛同しているわけですし、外野があれこれいうことではありません。

もっとも、思い通りにいかない確率もそれなりに高いわけですから、備えのために、例えば、親御さんが自ら勉強を教えたり、あるいは、家庭教師をつけるなりして、社会人に必須な学力を身につけられるようにフォローしてあげて欲しいと(他人ながら勝手に)願っておきます。

 

人には自分で決断して失敗する自由があるということに関連して、眞子内親王殿下のご婚約についてのご意思をどこまで反対できるのかという問題がありますね。

お相手となっている方は、いろいろと問題を抱えていると言われており、国民による総バッシング状態の様相を呈しています。

内親王殿下のご意志を応援するかは、個々の人が勝手に決めればいいのですし、結婚してうまくいくかどうかと言われれば、正直、「うーん・・・、あの人はやめておいた方が・・・」という気持ちがないでもないですが、最終的には、内親王殿下のご意思を尊重申し上げるしかないと思っています。

なぜなら、人には自分で決断して失敗する自由があるからです。


ブラック企業は多々あれど、どんなひどい職場であっても従業員が結婚相手を決める自由まで奪うようなところは存在しません。

どんな高い報酬を払っている職場であっても、結婚相手を決める自由までも奪うようなところはありません。

内親王殿下に対しては、皇族としてのお立場や国民感情をお考え下さいという苦言もありますが、結局、生身の人間である方々に皇族の地位に就いていただく以上、国民の思い通りになるとは限らないのです。